光触媒でのコーティングは以前から沢山の車に施行した実績があって触媒の効果は凄いと言う事は知っていました。

最近のコーティングでは撥水性に注目が集まり水弾きが少ない親水性のコーティング施行が人気薄になっていますので積極的に販売はしていませんでしたが光触媒を取扱いのある方と商談がありその効果を為す事になり今回施行致しました。

触媒での施行はどんなユーザーに向いているのかと言うますと「全く車を構いたくない」その一言に尽きます。

車を洗車したりあれこれいじるのが面倒くさいけどキレイにしておきたいと言う都合の良い人に適していると思います。

なので乗りっぱなしの方に是非この究極のコーティングをお勧めします。

何故なら自浄作用が触媒の機能にありますので車が汚れても雨に当たる事で勝手に汚れが落ちてしまいます。鉄粉も少しは付きますがいつの間にか取れてしまい何だか何時も一定的に綺麗になっています。勿論、青空駐車していても大丈夫と言うより青空駐車してる方が車は綺麗になるかも知れませんね。今回の車両は触媒をと扱いされてるご本人の車両で洗車はしていなく乗りっぱなしなので実験にはかなり適した様子。勿論、隅々まで徹底的に磨きベースになる親水性のコーティングで仕上げて触媒をスプレーで吹付けて塗布して行きます。室内も触媒を塗布すれば雑菌の繁殖や不快な臭いの発生を抑える事が出来ます。

スプレーで触媒を塗布するメリットは隙間にもコーティングが行き渡る為、フロントのグリルやライト周り、排水経路など汚れが付きやすく奥まった箇所にもアクセス出来るので隅々まで汚れ防止になります。

洗車が面倒で何時もキレイに車を乗りたい方が興味持たれたましたら是非、光触媒のコーティングで問合せ下さい。

新車のフィットを最高グレードのセラミックコーティングシステムを施行致しました。最高グレードとはベースにしているコーティング剤を何にするかで当社では位置付けしています。数行程の中でベースに何を使うかで耐久性や被膜感などに差が出ます。予算や車両の保管方法や使い方等をお聞きして提案させて頂きます。最初から少し余裕があるのであれば今現在、当社で一番良いヤツを施行されたら間違いはないと自負しています。新車でしたがクォーターに少し深めの傷があったので綺麗に磨き消して置きました。冒頭で説明していたベースもトップコートもVOCフリーで溶剤等で薄めてあり乾くと硬化するコーティングではありませんので環境に優しく鼻を突く様な臭いもありません。透明感が素晴らしくとても深く艶やかな仕上がりになります。ミニは年中青空駐車でボディの負担が大きいので定期的にメンテナンスと再施行をさせて頂いています。ボンネットのストライプが飽きたそうなのでこちらも貼り直します。赤が増えてご本人にも大変喜んで頂きました!お任せのセラミックコーティングシステムを施行しました。外に出すと黒ボディが引き締まって見えます

販売済みの車両のディテール仕上げを任せて頂きました。

写真の撮り忘れで何とも分かりにくいかと思います。リヤガラスから天井までガラスになっていますので(屋根全体がサンルーフになっています)室内が明るいのでリヤガラスと天井をスモークで囲む作業を致しました。フィルムの面積に限りがあるので二つ繋ぐ様な施行を致しました。昔ピカソと言う車でフロントガラスから運転席頭上までガラスになってる車のフィルムを施行しましたがそんなイメージの施行でした。

次にシートが黒で合皮で出来ていますが擦れや劣化でシートを保護する目的でインテリアガードと言う耐擦り強度を上げる施行です。白やアイボリーなどにジーパンなどで乗り込むうちにジーンズの色移りを心配される方など効果をあげる事が出来きます。

そして全体的な仕上げでボディコーティングです。コーティングとはただコーティングを塗るだけではありません、全体的に傷取りや鉄粉などの除去、細部の水垢や使用感を徹底して取り除きシャキッとさせて行く事が専門のショップのコーティング施行を指します。天井全体がガラスになっててウロコの様なシミが幾層にもなっていましたので先にガラスを磨いてウロコを取り除きボディの研磨を行って行きました。

コーティングの種類は予算の関係上普通のガラスで良いとの事でPCX-S9を施行

艶の質は自然で透明感があり撥水は普通ですが傷を逃す性能があって押されたら戻る機能で傷を自動修復しますので洗車傷など付きにくい仕様です。 ドア回りにあるアルミモールここが白錆が出てとても古く感じます。本来この作業は別途なのですが軽く磨いてやりました。本来の作業とは番目が荒いペーパーで徐々に細かくして最後はメタルコンパウンドで仕上げて行きます。大量の時間を消費致しますので徹底的にとは行きませんが多少綺麗にしておきました

今まで白しか乗っていなかったから良かったのですが黒い車にした途端に汚れが気になる様になったとご相談頂きました。洗車機を利用してるそうですがこれが原因かな?と思っていましたがどうもガラスコーティングの初期トラブルかと思います。

ディーラーで施行してもらったので相談したらコーティングなどこんなもんですよ、こんなものとは(笑)

ウォータースポットが初期に出来る、または出来てしまった事が不満であればそれなりの対処をしてもらいたいのですが絶対にそう言ったものが付かないと保証する事ははやはり難しいと思います。以前はこの様なトラブルを避ける為に親水タイプのコーティングが登場しましたがやはり撥水タイプが圧倒的に人気があります。

このバランスを調整する技術としてベースの作り方と多層構造のコーティングを開発しました。

ベース層はシリカ成分が98%で48時間で完全乾燥します。

トップコートはセラミックを含有したコーティング材を密着させて二層にします。揮発性有機化合物を含まないVOCフリーの液剤で環境にも優しい仕様で完全乾燥が4時間と非常に短く次の日に雨が降っても雨の納車でもトラブルが起きる事は少ないと思います。

自社の車両で実験した所いくら乾燥が早いとメーカーが言っていてもやはり艶や手で触った感触は1週間程経たないと安定したと感じはしませんのでそれまで洗車機に入れるとか木の下に止めて樹液を付けない、井戸水を掛けるなどは止めた方が良いと思います。

車両の修復はほぼ出来ました。しかし特殊な光に当ててみたら薄ら目立たない程度にスケールの跡はあります。

バフで磨くも捉える限界があるのでこれ以上追うのは止めた方がいいと思います。当社のセラミックコートシステムはベースのコーティング剤を変更する事で価格設定も手頃な金額からハイスペックまで選んで頂ける様にしています。

どの仕様にしても高性能撥水タイプです。水玉が100度でキレイな球になるので雨が降るとコロコロと下に落ちて汚れも一緒に落ちてしまいますので洗車を多少サボっても何時も綺麗な状態を保ちます。透明度があり艶やかな仕上がりになりお客様も一目みて前のコーティングと仕上がりが全く違うと大変喜んで頂けました。

新車二台と既存車を立て続けてセラミックコーティングシステムで施工いたしました。以前まで半年以上の納車期間が必要でしたが三分の一程度で届く様になった新車です。グリルが大きく細かったのですが根気よく細かくコーティングを塗布致しました。電気自動車のテスラは富山にディーラーが在りそこから認定中古車の入庫です。走るスマホと言われるのは納得、珍しい作り方で見るのも聞くのもヘェ〜の連続。ドアハンドルがフラットでドアと一体化してますが付近は爪で付いた傷が有り綺麗に磨いて分からなくして置きました。またしても電気自動車!新車ですが雨の跡があっちこっちに付いていて全て除去に半日程。セラミックコーティングシステムで仕上げると雨で汚れた車も流れ落ちてしまいます。鉄粉の付着も驚く程少なくホイールにもそのまま使用出来ます。試験データーを見ると鉛筆高度で4〜6Hです。何故幅があるかと言うと濃紺系は塗装が柔らかくシルバーや白など淡色系は硬いのでその硬度を拾うからです。4Hを超える硬さが出ると触った感触も違う物になりドアハンドルに手を挿入した時にツルっとした感じがします。

当社オリジナルのセラミックコーティングシステムを是非体験してみて下さい、徹底した磨きと選び抜いたコーティングで艶、防汚性能、撥水性能は抜群です。

新車ハスラーのコーティング施行です。お客様はどの様なコーティングがベストか全くわからないのでお勧めされた商品をして欲しい依頼です。新車ですが全体的にポリッシングを行ってコーティングが接着し易い環境を作ります。ベースに通常の完全硬化型のコーティングを塗布し、一定時間乾燥させ定着が安定した状態からセラミックコーティングを塗布します。この方法で他の新車に施行実験の経過が大変良好で水玉が100°以上の球状になり雨が降ると汚れが流れ落ち何時も綺麗な状態を保つ大変優れた性能を発揮します。鉄粉の付着も明らかに少なくお任せで施行させて頂いた商品は当社の自信作になります。

3年程前に馴染みの整備屋さんからコーティング施行した車両です、車検のタイミングでコーティングのメンテナンスも頼まれました。走行は少なく外で駐車して乗りっぱなしの様です。コーティング掛けた時はしっかり撥水してますが放置され洗車もしないのなら当然酷い状態になります。下地処理に1時間以上掛かりましたがコーティングはしっかり残っています。水垢は付いていないのですが苔があっちこっち生えています。メンテナンスは普段から手を入れない箇所をしっかり洗浄して気持ち良く乗って頂ける事を意識して作業しますコーティングを痛めない特殊な洗浄剤を使い綺麗にしました。最後に撥水層を作って完了しました。

チョーキングという塗装劣化を起こしてしまっています。以前に施行頂いたお客様が仕事の内容を気に入って頂きリピートしてくださりました。色が抜けてしまい表面が黒板の様にパサつく現象をチョーキングと言います。クリヤー層が風化して艶はありません。力を入れて頑張って磨いてもコンパウンドが絡んで余計に時間を消耗しますので低回転で熱を与えない様にゆっくり磨いてやります。ボンネットもマダラ模様にムラになっています。どうしても縁が磨き切れないので10センチ程の小さいポリッシャーでポイントを磨いやりもう一度全体を仕上げて行きます変色してしまった塗装はどうしょうもありませんが艶は一応出す事が出来ました。ヘッドライトのくすみもサイディング処理をしてリペアしましたので全体的な外見はかなり美しく復活したと思います。リヤ周りも機械をいくつも変えながら細かい箇所まで拘り磨き上げたのですっかり見違えます、ご利用ありがとうございました。

  • 施行後7ヶ月経過のセラミックコーティング施行の塗面の状態をチェックする機会がありましたので撥水の状態や汚れ具合、ジミやウォータースポットなどの検証を致しました。7ヶ月の間洗車は洗車機に2回程で手洗い洗車はゼロ。青空駐車で乗りっぱなしだそうです。洗うと撥水はしますが初期の様な猛烈な撥水はかなり落ち着いています。垂直面はかなり撥水はしました。鉄粉や虫のこびり付きは殆ど無く軽く粘土で撫でてやると直ぐに綺麗になります。ルーフに極薄く雨染みがルーフの端に付いていました。リムーバーで簡単に除去出来ました。色が黒では無いのでまだ確認は完全では無いのですがセラミックコーティングは防汚性能はかなり優秀です。ボンネットに関してはシミはゼロで淡色系独特の白ボケは無くかなり透明感が高く光沢の衰えは少ないと感じます。メンテナンスではセラミックコーティングの本液を使用し仕上げて行きますのピカピカになります。撥水はどんなコーティングでも雨ざらしでしたら落ちてきますので夜だけでも屋根がある保管環境でしたらもっと持つと思います。セラミックは最大4層まで重ねて強化出来ますので環境に合わせて選んで頂いても良いと思います。

完成に3年の歳月を費やしたセラミックと完全硬化型コーティングの組合せで施行する事で耐久性がクラスを超える仕上がりになりました。

以前より温めていた施行方法で昨年末に新車で導入した車両にテスト施行と普段使いの軽バンに施行していました。

撥水性やシミや劣化具合を観察して施行してくれていたお客様の声など総合的に優れた性能を確認。

スリーエムのセラミックと同性能、もしかしたら防汚性能に関しては少し上かと思っています。

24時間青空駐車の車両でしかも黒を常に観察してますがシミもほぼ無し、撥水性能もバッチリ

今回はこの車両をその製品を使い施行する事にします。

車両のチェックをした所ウォータースポットや線傷が沢山付いていて研磨で除去しツルッとした状態まで仕上げて行きます。蛍光灯の線や光り方がボヤけて見えるのは表面が荒れている状態です念入りな研磨からコーティングを塗布すると深い艶で周りの景色が映りこんで濡れ肌の様になります。2日掛けて仕上げて行きましたので隅々まで磨き上げる事が出来ました。

セラミックコーティングは大変好評でこれかも事例を増やして行きたいと考えています。新車を購入の際に勧められるまま契約をするのを止めて当社でコーティングの説明を聞きにわざわざ来て頂いたり大変有り難く思っています。他では無いオリジナルの仕上がりにきっと喜んで頂ける様に良い商品を提供したいと思っています。