前回モデルのジムニーに断熱フィルムを施行。
貼るだけで赤外線90%紫外線99%を遮断する高性能IKCシルフィード断熱フィルム。



前回モデルのジムニーに断熱フィルムを施行。
貼るだけで赤外線90%紫外線99%を遮断する高性能IKCシルフィード断熱フィルム。



今回は軽自動車の防錆処理でノックスドールを施行しました。フロアパネルやタイヤハウスなどパネルの繋ぎ目ど錆易い箇所にとても分厚い被膜が特徴の処理剤です。



潮風に当たる環境や冬場の塩害で錆から長期に亘り錆を防御します。ノックスドールは乾燥したらゴムの様にはなりません。
若干の弾力を保ちタールの様にへばり付く感じで、とても引っ張り強度が高く途中で剥がれたりする心配は無く、他社の防錆処理とは全く違う大変信頼性の高い防錆処理システムです。
当社では、比較的に手頃な価格でこの信頼性の高いノックスドールを施行しています。3年程の寿命の他の商品は2〜3万円に対し、当社では耐用年数はほぼ永久と言われるノックスドールを6万円〜提供致しております。
ヘッドライトには傷から守るハードコートがしてありますが経年劣化でクラックが入り黄ばんだり白く濁ったりします。ケミカルで磨いたりするとしばらくは復元しますが長く続かないのは劣化したハードコートのせいで


フィルムを貼る仕事をしていればフィルムを剥がしたいと相談も来ます。今回は珍しく透明断熱フィルム?兎に角フロント三面に貼ってあってとても見にくいそうです。



今回はタバコの臭い酷くて何とかならないかと言う案件です。
通常のルームクリーニングでは臭いを除去する事は出来ない為途中迄は通常のルームクリーニングをし、ある程度綺麗になったらバクテリアを使用して臭いを元から分解し完全消臭を目指します。
その前にタバコのヤニを丁寧に中和させます。そして3〜4日掛けてバクテリアを数回塗布します。ある程度臭いが落ち着いたら除菌効果の高いアルコール系洗浄剤を使い徹底的に掃除をします。バクテリアを気化させ隅々まで消臭をします。


プライバシーガラスより濃くして外から見えなくして欲しいと言うニーズは常にあります。プライバシーガラスは断熱の機能は無いのでフィルムを装着すると外側から中を見られない。と、暑さを軽減出来る性能がプラスされます。猛暑でのエアコンの効きは確実に上がりますし透明断熱フィルムをフロント三面に貼ると更にエアコンの出力を抑え燃費に貢献したとお客様にご意見をを何時も頂いています


3年前に納車前に施行したノアを車検を期に再コーティング。
当社の防汚性能が3年間で証明された思いでした。しかしステップ回り内側やスライドドアの内側に汚れが溜まっていましたのでブラシで丁寧に汚れを取り除きパネルの繋ぎ目などはブラシを使っての清掃作業を行いました。
しかし常に青空の環境でメッキ部分に多少の経年劣化がありました。
プロシールも新品に交換してまたの施行をお待ちしてます。


z900rs のコーティング施行の紹介です

リヤライズガラスコーティングは4タイプのコーティング剤を層になる様重ねていきます。
ホイールに付着する鉄粉は殆ど付かなくなり少量は付きますが水て簡単に流せます。













