普通に使用しているのに気づいたらシミの様な鱗状になっていて残念な状態になってた。
何をしても取れないので相談される事があります。

しかしこの車両はひと月前にコーティングを施行されたそうです。水を掛けてみると弾き方でワックスで撥水しているかコーティングのフッ素で撥水するかほぼ判別できます。洗車機などで洗い続けるとワックス成分が酸化し油で水が弾かれてる様に見えます。
駐車場に放置されてた場合にもこの様なシミが出来たりしますが新車でも長期在庫車でもシミがこびり付きます。
言い掛かりを付けよと思えば何とでも言えます。コーティングしてあるのに何故こうなったなどと好き放題文句を言う人も居るかも知れません。自己責任で洗車機を使用するとか変に安心して洗車を全くしないのではどんなトラブルが起こしてもおかしな事ではありません。
ディーラーで施行した車両がトラブルを起こしてその後始末をした事がありましたが水の弾き方、樹脂部分の状態、水の流れた跡など確認した所、洗車機でのワックス洗車を繰り返してたそうです。それってダメなんですか?と逆に言われました(笑)
施行後の説明をしっかり伝えていなかったのも原因だったと言う事です。


コーティングがしてあるから安心ではなく適度な間隔で洗車をし特別な手入れは必要ありませんが過信しないで定期的にメンテナンスに入庫して頂くのがよろしいと思います。























































