何時もお世話になっていますユーザー様より暑さ対策でガラス全面に断熱フィルムの依頼を頂いた際に見た目がとても悪くガラスに付いてしまった鱗状のシミ。これを何とかする施行も依頼して頂きました。

フロントガラスはワイパーの当たる部分を除いた所以外は白くボヤけていて鱗が付いています。クォーターガラスもウロコがびっしりこびりつきウロコの除去は大変そうです。

フロントガラスに付着しているウロコは下手に素人がいじると二次災害を起こす恐れがあります、ガラスの性質が違うため簡単に傷が入ってしまうので注意が必要です。

淵まで綺麗にウロコが消滅しました酸性のケミカルは使用せず特殊な道具を駆使して落として行きますがプロでも結構大変な作業です。ボディのコーティングにダメージを残さない為に酸性なとのケミカルは使用しない配慮をしています。

最近夏はとても暑く駐車場に止めて置くと凄く室内の温度は上昇しエアコンを付けても室内のダッシュボードやシートなど熱をしばらく保ったままなので中々冷えてきません。

今回はBMWに全窓を断熱フィルムを施行を依頼されました。IKCシルフィールドを施行しましたがこの商品はかなりお勧めです。真夏でも室内はとても快適でこれを一度使うと断熱処理してないクルマに乗るのがとても暑く感じます。エアコンの温度設定も高めにしてもしっかり冷えます。

前回モデルのジムニーに断熱フィルムを施行。

貼るだけで赤外線90%紫外線99%を遮断する高性能IKCシルフィード断熱フィルム。フロントガラスは可視光線透過率は70%を余裕でクリアーサイドはご覧の数値です。年々暑さが厳しく炎天下の駐車やドライブを快適にするアイテムです。日焼けが気になる方やエアコンの効率など気になる方は揃えて置きたい機能だと思います。リヤは断熱フィルムでは無くても通常フィルムでもかなり近います。

全ての窓にフィルムを貼って見た目も引き締まります。

フィルムを貼る仕事をしていればフィルムを剥がしたいと相談も来ます。今回は珍しく透明断熱フィルム?兎に角フロント三面に貼ってあってとても見にくいそうです。

確認した所フィルムの糊が溶けたようにただれていて波打っていました。これは見にくいと思います。早速スクレパーで少しづつめくっていきますが糊がべったりガラス面に残りこれを取り除く作業となります。恐らく素人では対応不能と思える状況だと思います。

シトラス系のリムーバーで溶かして取り除きました。有機溶剤なので自分でこの作業を行うと内張など痛めてしまうのでとても危険ですフロントガラスも大変でしたが綺麗に除去できました。

プライバシーガラスより濃くして外から見えなくして欲しいと言うニーズは常にあります。プライバシーガラスは断熱の機能は無いのでフィルムを装着すると外側から中を見られない。と、暑さを軽減出来る性能がプラスされます。猛暑でのエアコンの効きは確実に上がりますし透明断熱フィルムをフロント三面に貼ると更にエアコンの出力を抑え燃費に貢献したとお客様にご意見をを何時も頂いています

ランクルプラドにコーティングを施行致しました。当社の既存のお客様なのでヘッドライトの黄ばみ防止のプロテクションフィルムや透明断熱フィルムなど多様なアイテムの良さをご存知で一気に施行作業を致しました。コーティングは野外での保管なので撥水性のタイプではなく疎水性のガラスコーティングを施行しました。

ミニにリヤ断熱フィルムの施行と2層式ガラスコーティングEXEエボ1の施行です1年程経った車両でボディ色はブラックなのでシミや小傷が多くありましたが傷取り研磨と最終鏡面仕上げで新車の状態を取り戻しました。フィルムは断熱フィルムスモーク20%の透過率で丁度良い濃さで仕上げます。洗車の際にホイールに付いた鉄粉も落として気持ち良く乗って頂きます。

暑くなる季節にはフィルムを施行すると車が快適になります可視光透過率が70%以上になるフィルムをフロントガラスと運転席、助手席に貼るとエアコンの効率が直ぐに体感できるほど変わります。リヤにもスモークの断熱フィルムを施行すると炎天下の駐車時でも室内の温度の上昇を抑えれますので不快度すも少なくなります。見た目も引き締まりプライバシーも守れ紫外線からも守れそして快適を保証します‼️

装着率の高い車両です。今回は透過率5%を準備させていただきました。濃い目でお願いしますと言う事なのでこの濃さをチョイスいたしました。

中からは見るとそれ程暗くて見にくい事は有りませんがお好みに応じて選んで下さい。夏場は丁度良いのですが冬場は暗いかもと言う事でこれより少し薄い方も良く売れます

本日は旧車に透明断熱フィルムを施行致しました。平成元年のセフィーロは今のエアコンと違い、夏に快適に乗るには対策が必要と言う事で全窓にリンテックの断熱フィルムを施行依頼を頂きました。透明なので施行しても外見から気づくことはありませんが昔の雰囲気を崩したくない思いがありスモーク断熱より性能は劣りますが透明断熱フィルムにこだわりました。

ついでにグリルが劣化して残念だったので磨いて置きました。