涼しくなると断熱フィルムの話しは少なくなりますけれどフロントガラスに致命的なひび割れが発生したので交換と同時にシルフィールド透明断熱フィルムをフロント3面とリヤガラスにスモークフィルムを貼り真夏の熱対策を行いました。透明な断熱フィルムは各社施行具合や見え方、性能、値段のバランス等、貼り手側のコストバランスも含め数アイテム使って来ました。少し値段の安い商品にうっかり手を出して自社の車両に貼った際にドットのチラ付きが気になって運転しずらい体験から近年ではIKCシルフィールドの商品を使い提供しています。多少高いのですが貼り易いしゴミも目立たなくとても良い商品で性能にも優れまず間違い無いです。
施行後ですが勿論、車検対応なので全く透明です。一月程経つと全く貼ってある事を忘れエアコンの効きが別物です、赤外線を90%以上カットしますので当然快適性が向上するのは当然だと思います。
遠方より来て頂き大変ありがとうございます。状態の良い車両のコーティング施行を紹介致します。
使用感の少ない車両ですが少しづつ小さな傷が付いて来ますのでそれを磨いて鏡面化して行きますオートバイは隙間に機械が入らない箇所もありますのでやり難いのですが出来るだけ細かく道具を使って仕上げて行きます。
最近の機械はコードレス化が進みしかもトルクが強く押し付けても止まる事がありませんので随分と高度な磨きも出来る様になりました。
複雑な造形は手作業に限界があるのでコーティング施行の際はスプレーを使い繰り返しコーティングを塗布して行きます。
丁度Rの上辺りに1センチ程の深い傷がありましたが今までの機械では修復は難しいと思われたのですがポリッシャーのトルクが強いお陰で見事に消す事が出来ました。
マットの塗装は目立たない箇所にテストで数種類のコーティング剤塗って見てどのタイプが質感が良いかテストします
磨きから始まり仕上げまで丸2日掛かりましたがとても綺麗になりました、ご利用誠に有難う御座いました!
サービスメニュー
新着情報
- オートバイ磨きコーティング2025年6月3日 - 6:31 PM
- シートのクリーニング2025年5月11日 - 8:08 AM
- 最新セラミックコーティング2025年5月11日 - 7:57 AM
- 塗装が劣化した車両の磨き2025年4月17日 - 7:36 AM
- コーティングの再加工しました2025年4月2日 - 4:40 PM
- オートバイのラッピング2025年3月24日 - 7:02 AM
- ヘッドライト修復と見た目改善2025年3月5日 - 8:40 AM