ちょっとカラフルなカラーのプロボクックスに荷物が見えないようにフィルムを施工いたしました。
街を明るくしょう!の取組みらしく仕事をするクルマも白とかシルバーなど地味に見えるバン、トラックもカラフルなカラーを増やしてるそうです
軽トラはいつも外に駐車してあるそうなので水垢など付かなく手入れをしやすい様にガラスコーティングを施工して頂きました。
バンパーはマット調に塗装され既に水垢がこびり付き除去はポリッシャーで磨き取るなどしなければ取り切れないほど深く入っていました。運転席と助手席には車検対応の透明な断熱フィルムでエアコンの効きをサポートいたします。
輸入され正規販売になっているシビックに触媒のコーティングとノックスドールを施工いたしました。納車前の何も手を付けていない状態でしたので汚れやシミなど付き放題でしたのでそこからのスタートです。
下回りの防錆処理はアンダーカバーが前から後ろまで隙間なく貼り付けてありましたので脱着し錆びやすいプレートのつなぎ目や袋状のアームやパネルにノックスドールを塗装し仕上げて参りました。
冬場は路面に塩を大量に撒かれ普段確認出来ないカバーの中で錆びが進行してる事が多いらしくノックスドールは最強の防錆力を発揮すると思います。更にデリケートなカラーにガラスコーティングベースで無光触媒の組合せはシミや洗車の回数を激減出来るシステムは傷の付着を減らす有効なアイテムです。
一時は良く話題になりました202ブラック塗装のお車です。全体的にボヤけた印象ですがこの塗装をシャキッと見せたいならシングルで磨くのは余計に遠回りになる事が多いようです。傷をポイントで抜きルペスで仕上げて根気よく艶を復活させる仕上がりになりました。
プライバシーガラスは薄くて中が見えて荷物などを載せるなど駐車中に何かあったら嫌だとかと常に要望があります。少し濃くし近くまで来ても見えない程度にして欲しい!これからの季節は日差しが強くなると暑いのでエアコンが効くようにフィルムを貼ってもらいたいなどと希望の内容が変わって来ますが春先にお車を購入されると間もなくその様なオーダーが増え忙しくさせて頂いています。
ロードスターはミラータイプをリヤに施工は随分前より依頼を頂き今日に至りましたが狭い室内での作業はとてもやりにくくありましたがしばらくやってる内にそれなりにやり方がわかり事なきを終えました👍
冬場の高速道路の使用が頻繁なのでアンダーの錆がとても心配だそうで探していたノックスドールの施工を希望され来店して頂きました。冬場の路面凍結を防止する為塩を大量に巻く季節は車体が真っ白になるほどです。高速道路だけではなく山道なども巻いていますので御心配な方はこのノックスドールと言う商品を覚えて置かれると良いと思います。
鮮やかなプルーのオートバイですのでより深みのある発色を実現する為にタイプの異なるガラスコーティングを二層にしました。
125ccですがかなり本格仕様のバイクです。ラジエター回りは酸化チタンを吹き付けて虫などが付着しても簡単に流れ落ちるようになっています。
今回は中古車でお買い上げのアクアのシルバーを納車直後に入庫していただきました。
ディーラーより購入されたお車なので一通り磨いてありましたが太陽光を当てると磨き傷や磨き切れない部分を丁寧に磨き直し鏡面状に仕上げました。
ガラスコーティングを施し乾燥後に無光触媒の酸化チタンを全体にガンで吹付け6時間以上の定着時間を置きイオンコートでトリプルコーティングでより強固なセルフクリーニング機能を付加させました。無光触媒は塗装面を侵してしまう問題がなく鉄粉や虫や路面から巻き上げる付着物など分解して雨が降ると汚れが勝手に流れ落ちる画期的なコーティングです。コーティングの常識を覆す機能を発揮します。
新車時に直ぐにラッピングをしましたので剥がすと新車時の塗面です。外部からの影響を受けていないので保存状態は秀逸です。
個性的なコペンをもっと個性的にデザインしたくちょっと飽きてきたカーボン調を新色のラメ入りレッドにカスタムしました。ちょっと暑苦しいかなと思いつつレーシーにストラップを入れた所、面白い雰囲気になりました。
時間もお金も掛からないけど綺麗にしたいと言うニーズはありますよね、良く幾ら程で出来ますか?と質問を頂きます。何が違うのか?当たり前ですが時間と手間が違うんですよね。太陽光に当てると磨き傷が見えるとかそれを消すのが手間にあたります。パッと見た時の美しさはさほど差が出ませんが細かい所がやはり違います。
サービスメニュー
新着情報
- 【施工事例】マツダ車ヘッドライトリファインで蘇る輝き!2025年10月8日 - 9:30 AM
- 愛車のリフレッシュ!フロントバンパー再塗装&ライトリファイン2025年9月22日 - 7:58 AM
- 獣臭が酷い車両の消臭作業2025年8月23日 - 12:56 PM
- 🚗常連様の軽バンにフル施工!遮熱フィルム・セラミックコーティング・撥水ガラス加工2025年8月19日 - 8:08 PM
- AQUA 全窓に遮熱フィルム施工|フロントには新登場のリンテックIR-85HDを採用!2025年8月6日 - 7:25 AM
- 【施工事例】高性能ガラス撥水コーティング「EXE W6」で視界スッキリ!年中快適なドライブを2025年8月3日 - 8:42 AM
- 【出張施工】ホンダシャトル 全窓遮熱フィルム施工 in 金沢市|夏の快適ドライブを実現!2025年7月30日 - 6:28 PM