雪が車に積もりうっかり傘で落としたら無数の傷がフロントウインドウに付いてしまった案件です。冬場はこの様な事故が多くガラスだから大丈夫と思いガラスに傷を付けてしまい大変ショックを受けてしまいます

Rフェス、ガラス研磨システムは新品のガラスに入れ替える30%程の費用で当日のお返しが可能なリペアです。
雪が車に積もりうっかり傘で落としたら無数の傷がフロントウインドウに付いてしまった案件です。冬場はこの様な事故が多くガラスだから大丈夫と思いガラスに傷を付けてしまい大変ショックを受けてしまいます

Rフェス、ガラス研磨システムは新品のガラスに入れ替える30%程の費用で当日のお返しが可能なリペアです。
富山市でも山間部の消防署で使用される救急車に錆を防止する為当社のノックスドール防錆処理を選んで頂きました。


天井が高く通常のリフトが使用できない為特殊な場所を提供させて施行致します。
フラットなパネルと大変な面積でペースト状またはアメーバ状のノックスドールの処理液は塗布にたいへん時間がかかります。
良くある質問ではゴムの様になるのでしょうか?と聞かれますがネットリしたノリみたいな質感です。それが乾き少し弾力のあるアスファルトの様な感じになりますので途中で剥離する事はありません。


ご覧の様に錆が侵入する箇所は全て押さえ長く塩害などに耐える装備に致します。
既存車のコーティングです。多少の使用感がありタンクやフェンダーに小傷があり小型のポリッシャーで念入りに磨きます。


オートバイは細か過ぎるので手によるコーティング塗布が難しく当社ではガラス濃度を変えて4層になる様にスプレーする方式を行っています。



オートバイは趣味そのものなので誰もが納得するクオリティの高い商品を提供しないと行けませんので徹底して磨き上げます。
スプリングやアームの奥やエンジンの細部、マフラーなど雨のライティングで汚れがこびり付く心配はありません。普段の手入れもとても簡単でいつまでも綺麗な車体を楽しむ事が出来ます。
マット塗装に対応したガラスコーティング。マット塗装はコーティング剤を吸い込んでしまう為濃度の薄い順に4行程に分けてスプレーして行きます。


オークションで仕入れた車両の外装と内装の仕上げを行いました。



大きい車体で細かいところまで整えるのにかなり大変でしたが綺麗になるとやりがいも有ります。
ライトの黄ばみやくすみの原因は表目に加工してあるハードコートの劣化です。完全に取り除くとライトの表面は傷が入り易くなる問題が起こります。
ハードコートを取り去ってもそれに代わる別のコートを焼き付けてヘッドライトの傷や劣化を守り新品の様な仕上がりになります



ガラスとボディにしつこくこびり付いたウロコの除去を行いましたが今回は過去最強のウロコでした。




今回はジムニーシエラの防錆処理の紹介です。ノックスドールは防錆ではトップクラスの性能で長期間錆から守る優れた性能でボルボの純正品として有名です。


分厚くやや弾力的で路面のピッチを吸収します。耐久性も抜群で潮風や塩害など気にしなくて良いでしょう。
販売店での納車前の車両でライトの黄ばみが気になるのでリフレッシュして欲しいとの案件です。

コンパウンドで磨けば一通り綺麗にはなるのですが一時的で短い期間でまた再発しますので少し厄介です。


ヘッドライトリファインは特許技術で他社のリペア技術と似て非なるものです。
駐車場近くで外壁の塗装工事のペンキミストが当車両全体に付いてしまい保険事故となり弊社にペンキの除去とコーティング施工で入庫になりました。
残念ながら最初の状態の撮影を忘れてしまったので施行完了の画像になりますがガラス全面と塗装面には白いペンキミストが無数にあり触るとザラザラした感触で専用粘土でザラ付きが無くなるまで根気よく除去。








