【フロントグリルをブラックアウト施工】細部までこだわったラッピング技術|富山のカーラッピング専門店「ユーザーメイトジャパン」
今回は、お客様からご依頼いただいたフロントグリルのブラックアウト施工を行いました。
車の顔とも言えるフロントグリルのメッキ部分をブラック化することで、車全体の印象がガラリと変わり、より精悍で引き締まったスタイルへと仕上がりました。
▼ ブラックアウト施工は見た目以上に高度な作業
「ただ黒いフィルムを貼るだけでしょ?」と思われがちですが、実際には非常に繊細で高度な技術を要する作業です。
今回はナイフレステープを用いて、切れ目を一切見せず、一枚で貼ってあるかのような自然な仕上がりを目指しました。
特に、グリルの奥まった部分やカーブしている複雑な形状には細心の注意を払い、下地が見えないように丁寧にフィルムを差し込みました。
このような作業は一発勝負になることも多く、ミリ単位の精度と経験が求められます。