- 施行後7ヶ月経過のセラミックコーティング施行の塗面の状態をチェックする機会がありましたので撥水の状態や汚れ具合、ジミやウォータースポットなどの検証を致しました。
 7ヶ月の間洗車は洗車機に2回程で手洗い洗車はゼロ。青空駐車で乗りっぱなしだそうです。
 洗うと撥水はしますが初期の様な猛烈な撥水はかなり落ち着いています。
 垂直面はかなり撥水はしました。鉄粉や虫のこびり付きは殆ど無く軽く粘土で撫でてやると直ぐに綺麗になります。
 ルーフに極薄く雨染みがルーフの端に付いていました。リムーバーで簡単に除去出来ました。色が黒では無いのでまだ確認は完全では無いのですがセラミックコーティングは防汚性能はかなり優秀です。
 ボンネットに関してはシミはゼロで淡色系独特の白ボケは無くかなり透明感が高く光沢の衰えは少ないと感じます。
 メンテナンスではセラミックコーティングの本液を使用し仕上げて行きますのピカピカになります。撥水はどんなコーティングでも雨ざらしでしたら落ちてきますので夜だけでも屋根がある保管環境でしたらもっと持つと思います。セラミックは最大4層まで重ねて強化出来ますので環境に合わせて選んで頂いても良いと思います。
 
完成に3年の歳月を費やしたセラミックと完全硬化型コーティングの組合せで施行する事で耐久性がクラスを超える仕上がりになりました。
以前より温めていた施行方法で昨年末に新車で導入した車両にテスト施行と普段使いの軽バンに施行していました。
撥水性やシミや劣化具合を観察して施行してくれていたお客様の声など総合的に優れた性能を確認。
スリーエムのセラミックと同性能、もしかしたら防汚性能に関しては少し上かと思っています。
24時間青空駐車の車両でしかも黒を常に観察してますがシミもほぼ無し、撥水性能もバッチリ

車両のチェックをした所ウォータースポットや線傷が沢山付いていて研磨で除去しツルッとした状態まで仕上げて行きます。


セラミックコーティングは大変好評でこれかも事例を増やして行きたいと考えています。新車を購入の際に勧められるまま契約をするのを止めて当社でコーティングの説明を聞きにわざわざ来て頂いたり大変有り難く思っています。他では無いオリジナルの仕上がりにきっと喜んで頂ける様に良い商品を提供したいと思っています。
助手席に置いていた乳製品をこぼしてしまい拭いたのですが後から気になる臭いがして来たので何とかならないかと言う案件でした。
受け取った時はそんなにきつい臭いではない印象でしたが掃除をする際に水を使用しますのでその時に牛乳の腐った臭いがして来てかなりキツい。
バクテリアを臭いの分解に使います、2日程度で新しいバクテリアを追加して行きますのでその間、乾くと死ぬのでビニールで何重にもしてバクテリアが活動出来る環境にします。


今回は運良くエアコンには臭いの固着が無かったのであっさり臭いは消えましたが最悪、エバボレーターの洗浄をする事も良くあります。
中古車を購入されたばかりでこれからの手入れも含め綺麗に乗りたいのでコーティングを依頼頂きました。
お勧めの3Mから発売されたセラミックコーティングシステムを施工する事になりました。
中古車の納車前仕上げでそれなりに磨きが入っていて綺麗には見えるのですが細かな所が雑に仕上がっていて傷取りも適当にされています、勿論やり直しとなりました。窓ガラスもシミが付いていますのでこれも全部やり直して撥水コーティングを施工します。
全て磨き上げ、最後にセラミックコーティングを施工していきます。今までのガラスコーティングより労力を使い仕上がりが少しギラつくのと拭き残しみたいに白くなったりするのが少しストレスです。角度を変えて確認が必要なのと同じ工程を所定時間空けて2度繰返す面倒な場面があり正直大変ではあります。
作業性が致命的に面倒で仕上がらないのならもうやめてしまうのですが当商品は乾燥が早く4時間で乾燥するので余剰分は洗えば収まるのでしばらく放置しておいて拭き上げれば仕上げる事が出来ます。

新着情報
【アウディ ヘッドライトリペア】曇り・細かいクラックを除去し、見違えるような透明感へ!2025年11月3日 - 9:26 AM
【施工事例】マツダ車ヘッドライトリファインで蘇る輝き!2025年10月8日 - 9:30 AM
愛車のリフレッシュ!フロントバンパー再塗装&ライトリファイン2025年9月22日 - 7:58 AM
獣臭が酷い車両の消臭作業2025年8月23日 - 12:56 PM
🚗常連様の軽バンにフル施工!遮熱フィルム・セラミックコーティング・撥水ガラス加工2025年8月19日 - 8:08 PM
AQUA 全窓に遮熱フィルム施工|フロントには新登場のリンテックIR-85HDを採用!2025年8月6日 - 7:25 AM
【施工事例】高性能ガラス撥水コーティング「EXE W6」で視界スッキリ!年中快適なドライブを2025年8月3日 - 8:42 AM






