初対面はかなりの迫力で圧倒されるフェスです。前回の車両は少し濃かったらしく今回は1番人気の13%の透過率の言わいる中間の濃さでフィルムの施工をさせていただきました。フィルムを貼ると引き締まる感じがしますね。今年の様な猛暑にはフィルムを貼るのはかなり有効です。窓中から熱線が入り込みますのでエアコンで室内は涼しいのですが快適とは少し違うと感じます。不快に感じる光線をカットする機能を装着してはいかがでしょうか!
生産が追いつかないので1年半待ちとの噂の新型ジムニーのコーティングと断熱フィルムの施工で入庫させて頂きました。希少なクルマだけに神経を使います。ちょっとクラシックな雰囲気と今時のクルマらしい装備とアイテムがなんともシャレに見えます。
直ぐに手に入らないと聞くと欲しくなりますね、羨ましい限りです。
当初は通常のガラスコーティングと言うお話しでしたが触媒のメリットを紹介しましたらガラス無光触媒コーティングでさせて頂きました。暑さ対策や日焼け対策には全窓に断熱フィルムを施工というメニューとなりました。
純正より若干スモークを濃くして室内へのプライバシーを強化
フロント、サイドの窓には透明な断熱で暑さを和らげる対策。透過率も余裕の車検対応になっています。
今年の夏は記録的な猛暑につきクルマを綺麗にすると言う作業も相当に辛い夏でした。クルマのボディに紫外線や高温の太陽光でダメージを受けそうです。窓ガラスの大きな車両はエアコンが効くのにとにかく時間が掛かり暑さでイライラ。
今回の紹介車両はホンダフィット。当社で販売させて頂きディテール一式を任せてもらい最後のメニューのコーティングで納車という段取りです。コーティングは以前黒の車両だった為汚れが目立つ。しかし白も汚れは目立つので、無光触媒を使用した特殊なタイプを選んで頂きました。
この触媒の凄い所は鉄粉の付着の少なさです。洗車の回数も汚れが付きにくい、いや、触媒なので分解、自動洗浄なんだと思います。サボっていても塗装に付くザラつきや錆びた茶色くなった鉄粉が殆ど無いことに気付きます。分解洗浄とは雨に当たると分解された汚れが流れ落ちて行くことになります。興味ある方は是非ともお尋ね下さいませ!
サービスメニュー
新着情報
- 獣臭が酷い車両の消臭作業2025年8月23日 - 12:56 PM
- 🚗常連様の軽バンにフル施工!遮熱フィルム・セラミックコーティング・撥水ガラス加工2025年8月19日 - 8:08 PM
- AQUA 全窓に遮熱フィルム施工|フロントには新登場のリンテックIR-85HDを採用!2025年8月6日 - 7:25 AM
- 【施工事例】高性能ガラス撥水コーティング「EXE W6」で視界スッキリ!年中快適なドライブを2025年8月3日 - 8:42 AM
- 【出張施工】ホンダシャトル 全窓遮熱フィルム施工 in 金沢市|夏の快適ドライブを実現!2025年7月30日 - 6:28 PM
- 猛暑に最適!遮熱フィルムで快適ドライブ|スズキ軽四にフロント・リヤ共に施工2025年7月23日 - 8:03 AM
- 【トヨタ 新型プリウス】FGR-500 遮熱フィルム施工2025年7月20日 - 9:48 AM