大切に乗り続ける為に綺麗にリフレッシュされたお車のご紹介です。







以前から予約されてたグロム125のコーティング施行。
晴れ間を見計らい入庫して頂きました。




平成一桁で30年超えの80ヒーロー時代の車は旧車の仲間に入りかけた感じでしょか?もう間も無く旧車になりそうな少し古い車、その懐かしい車にフィルムを施行することになりました。古い車が好きなオーナー様は共通してピカピカにされて手入れも行き届いています。



今回お預かりしました車両はドイツの名車でソリッドのブラックになります。色々な環境でお使いの車を見て来ていますので状態を見ましたら大体どの様なお手入れをされているかわかる様になります。


何年間もガラスコーティングは一度しか塗布しませんでした。現在は性能の異なる三種類を3度塗り重ねています。勿論、予算なども問題もありますので3度塗布しない事もありますが1年以上富山のこの環境で暴露比較してみた所、コーティングの性能が全く違うのでお勧めしてます、価格も適切な範囲で提供していますので是非お試し下さい。

今回はありがとうございました。
世界的な半導体不足で車両が入らなくて随分と納車待ちが長いそうですがやっと納車の段階でひと個性差を付けるカスタムにラッピング施工を依頼して頂きました。


コーティングは新車の内に施行した方が良いのでしょうかと質問が来ます。幾つか理由があります、長期在庫車と言う商品の施行する機会がありますけど何もしないでコーティングだけ塗って終わりにしたい予算なのでしょうがありませんけれど、どうもノリが悪い。女性が化粧のノリが悪いとほぼ同じ雰囲気なんでしょうが結局ファーストポリッシュをしてやり直す事になります。
納車されて道路を既にに走ってしまって雨にも夜露にも当たった車が新車と思ってるのは本人だけで一月程経つとギズやら汚れが付かないはずかありません。その状態を新車時に近い状態に戻さないといけないので新車からコーティングするのが1番良いと答えたくなります。
楽をしたいとは少し感覚が違っていまして、どことは言いませんが洗車機で車を洗って水を拭き取りそのまま全ての扱い車両と全カラーに同じコーティングを施行する業者と同じにしてもらいたくありません。
自分がもし任せるとしたらその辺を手抜きしていない所に出したいですし価格との仕上がりのバランスを考慮してくれる所が良いのではと思っています。
今回は友人の息子さんがスポーツカーを購入されるので数ヶ月も前からご予約して頂いた大切な車両です


ノックスドールから水性で防震と防音を軽減する商品があります。
路面からの振動や雑音を対策する商品です


悪臭のする車は誰もが乗りたくないと思います。タバコの臭いやゴミが腐った様な臭い。前オーナーの体臭など臭いに関する案件は実は良く来ます。子供が牛乳をこぼした、動物の臭いなどこれまであらゆる臭いの解決をして来ました。
臭いのする車は中古車としては価値が落ちます。事故車と変わらない評価をされる事があります。
今回はタバコの臭いの車両です。乗り込んだ瞬間タバコの酸化した独特の臭い、クリーナーで掃除するとタオルが黄色くなる程な酷い状態です
消臭には時間がどうしても必要になります。徹底的に掃除をしても臭いは消えません。臭いを分解させる作業を繰り返し根気良く臭いが無くなるまでやります、臭いは分解可能ですので時間が経っても悪臭が戻る心配はありません。
強烈な悪臭も時間を掛けて分解させて行けばやがて無臭になります。
最終の仕上げは除菌消臭剤を高濃度でガス化させ隅々まで消臭します。後は軽く拭き掃除をして完了です。

もし臭いのトラブルでお困りの車両が在れば是非ご相談下さい、時間は掛かりますが大体の問題は解決出来ると思います。但しシンナー等の有機溶剤は不可能かも知れません。灯油やガソリン等は実績があります。
通勤で高速道路を利用するので錆対策で納車前にノックスドールを施行しました。お客様の要望でディーラーが直接搬入して頂きました。
車両はRAV4で同時にガラスコーティングも施行しました。
新車ではノックスドールの1100水性をお薦めしています。油性では独特の匂いが一週間程します。
道路を走行した車両は下廻りに油分が付着しますので水との相性が悪いので新車に限定されるのです。



平成29年式のスイフトにガラスコーティングの再施工を行いました。
ノーメンテの割に比較的に状態が良かったと思います。
青空駐車と2年続けての大雪の富山県でさぞかし酷い状態を予測してました。全体的にボヤけた見た目で少し古く疲れた印象です。
傷取りのポリッシングに2工程と全体のバランスを整える工程1で仕上げました
シラザンと融合する事で密度が増して汚れを寄せ付けず雨で簡単に自浄化してくれます。
トップコートはプロオリジナルガラスコーティング剤のpcx-s9 、s8のアップデート版を施行し贅沢にも三層構造のガラスコーティングにしました。


新着情報
【アウディ ヘッドライトリペア】曇り・細かいクラックを除去し、見違えるような透明感へ!2025年11月3日 - 9:26 AM
【施工事例】マツダ車ヘッドライトリファインで蘇る輝き!2025年10月8日 - 9:30 AM
愛車のリフレッシュ!フロントバンパー再塗装&ライトリファイン2025年9月22日 - 7:58 AM
獣臭が酷い車両の消臭作業2025年8月23日 - 12:56 PM
🚗常連様の軽バンにフル施工!遮熱フィルム・セラミックコーティング・撥水ガラス加工2025年8月19日 - 8:08 PM
AQUA 全窓に遮熱フィルム施工|フロントには新登場のリンテックIR-85HDを採用!2025年8月6日 - 7:25 AM
【施工事例】高性能ガラス撥水コーティング「EXE W6」で視界スッキリ!年中快適なドライブを2025年8月3日 - 8:42 AM












