【施工事例】高性能ガラス撥水コーティング「EXE W6」で視界スッキリ!年中快適なドライブを
こんにちは、富山のカービューティープロ「ユーザーメイトジャパン」です。
今回はフロントガラスの撥水加工施工のご依頼をいただきました。
使用したのは、耐久性・防汚性に優れた高性能撥水材「EXE W6」。約2年のロングライフで、ウロコの発生や汚れの付着を抑え、クリアな視界を長期間キープできる人気のアイテムです。
■ 施工前の状態とお客様のお悩み
お客様は日頃からご自身でガラスのお手入れをされていたそうですが、細かい部分の汚れまでは取りきれず、徐々にウロコ状の水アカ汚れが目立つように…。
ウロコがついたガラスは、視界不良や夜間のギラつきの原因となるため、今回は本格的なプロの撥水施工をお任せいただきました。
■ 施工工程のご紹介
分解剤による前処理
ウロコ汚れを柔らかくしてから、
物理研磨での除去作業
専用のポリッシャーとコンパウンドでしっかり磨き、
洗浄・脱脂後に撥水材を塗布
EXE W6を専用サンダーでムラなく均一に施工します。
施工後はスッキリとした透明感のあるガラス面が蘇り、お客様にも「新品みたいにキレイ!」と大変喜んでいただきました。
■ 冬場の凍結対策にも効果的!
撥水加工は雨の日の視界向上だけでなく、冬場のガラス凍結の予防効果もあります。
撥水層があることで、霜や氷がガラスに密着しにくくなり、朝の出発準備もラクになります。
■ 最後に
ガラスの視界性は、安全運転にも直結する大切な要素です。
「最近、フロントガラスがくもる…」「雨の日のワイパーが効きにくい」などお悩みの方は、ぜひプロの撥水加工をご検討ください。